FC2ブログ

記事一覧

晩御飯ネタ

晩御飯ネタが続きます事をお許しを・・・ミートソースはひき肉と玉ねぎとピーマンを炒めて塩コショウで味付けしトマトソースと赤ワイン、ブイヨン加えナツメグ振って臭み消ししてローリエ入れて煮込みますさっぱりしてて美味しいですサラダはベビーリーフときゃべつペンシルブロッコリーと人参、トマトトッピングにやりいかと小エビを茹でたモノに玉ねぎスライスを加えてマリネにしましたブラックペッパーとレモンが効いてて美味し...

続きを読む

セメントその後

セメント強化剤を4リットル撒いた後若干粉吹きがおさまってるのか?・・・若干くらいです・・・汗珍しく空間が空ましたがこの後 近所のユニディから石膏ボードが届きます・・・もちろん1階までなので20枚・・・黙々と頼むぞ・・・息子よ平日配達のものは君に託すしかありません「息子で良かったあ~」とたまに言うと「娘だったらこんな事やらねぇだろ~」ってそりゃそうだわ・・・笑はい。母はとっても幸せですつづく...

続きを読む

息子がいない日

少々疲労蓄積の母世の中の三連休に頑張りすぎた様ででも土曜日の午前中はかなりハードな仕事後の作業で休みにしか出来ない作業=休みがないってことで・・・夢のマイホーム・・・体がきつい今日は息子、バイトですバイト先の人達に愛されてる様で何より美味しいまかないも食べて来るので私は自分の分だけ作ればいいから楽ちんう~ん食べたいもの、好きなものを並べたらこんな感じになりましたダイエットしてるみたいですね・・・笑...

続きを読む

便利!!!

コレ木材を直角に適切に固定する工具ですコーナークランプ例えばひとりで大きなモノ・・・手の届かないモノを作成する時もしくは誰にも助けてもらえない時ちゃんと直角にちゃんと動かず支えてくれるがっしり抑えてるところに電動ドライバーでビス打ちしたら終了楽ちん~♪ひとりでは出来る事が限られますもちろん人は人に「助けて」って言えるけど言えない時もあるのも本当世の中には便利なモノがたくさんありますホームセンターは...

続きを読む

セメント強化!

床のコンクリートが老朽化ほうきで掃いても掃いても粉が出る業務用掃除機で吸っても吸っても粉が出るで、ネットで調べて分かったのがコンクリートの老朽から起こる<白華現象>で・・・こちらを購入SKバリヤーコート 18Kg ≪エスケー化研≫ 浸透硬化型コンクリート表面強化材床をほうきで掃いて粗ゴミを取り掃除機でこまめに吸い取りこの薬剤をじょうろに移してまんべんなく撒くそのあとモップで更に均等に馴染ませるはあ・・...

続きを読む

壁作り・・・はじまりはじまり

壁にする土台の枠を作りましたモルタルの土台に支柱を立ててこの枠を乗せます45cm間隔に枠があるのは上に叩く石膏ボードの2分の1でここにねじ止めする為です高さも石膏ボードに合わせてあります間にはスタイロフォームをサイズに合わせてはめ込みます上下の調整はプラ木レン万協より設置面積が広い為安定性が大何だか着々と始まってる・・・泣大丈夫 大丈夫<我が家>には逢える!!!いつかきっとMさんいつも仕事帰りの参...

続きを読む

モルタル

床のコンクリートが平らじゃない・・・問題ありの<我が家>壁を作るには要所要所の柱が必要です凸凹の床にセメントを流して水平にする事も考えましたがあまりに大事であまりに費用が掛かります手でのみを使って削るとか、サンダーで一気に・・・とも考えましたがどれもこれも問題ありで、生み出したこの案木枠を作ってモルタルを固めます明日、木枠を外しますちなみにモルタルは洗面器で水と混ぜます丈夫なお玉を使いました成形は...

続きを読む

防音フローリング

DAIKENの防音フローリングハピアオトユカにしようかな???とショールーム巡りで考え中・・・木を探しに行ったビバホームでなんと旧型品番の防音フローリングが半額以下で売られていました色が若干濃くて私の希望とは違ったのですが息子の希望色だった為悩んで悩んで各々の私室のフローリングに12畳分6箱購入・・・リビングとキッチンはオークです神様からのプレゼントかと思いました!頑張ってれば良い事あるなぁ~一番最後の...

続きを読む

産業廃棄物2

先週の土曜日産業廃棄物処理会社S商店さんが来ました事前にゴミの目安量をお伝えしていたのですが現れたのは若いお兄さん・・・ひとりえっ?ひとり?はい、ひとりで行けって言われたので・・・って この量だけど?4階だけど??エレベーターないけど???荷下ろし追加料金12000円払ったけどあまりに酷で、見かねて手伝う・・・荒手の同情産業か???でも 彼が悪いわけじゃないしかも今日中に終わるのか???結局 再生...

続きを読む

パーチとスタイロ

パーチ34枚とスタイロ24枚重ねた理由は・・・石膏ボードが20枚(とりあえず・・・)が届くから石膏ボードは角欠けが起こりやすい為運搬してくれないホームセンターがほとんどですがユニディは運んでくれますしかも自社運搬なので運送費ゼロただしもちろん1階まで・・・もう驚きません12月忙しくなる息子はあまり手伝えないと言うので学校のない月曜日に荷受けの任務をお願いする事にしましたこれ結構助かります材木屋も今...

続きを読む

プロフィール

ichika

Author:ichika
はじめまして♪


いつか安心できる居場所が欲しいと願い
やっと手に入れた<我が家>は
築38年の古いマンション
息子とぶっ壊すとこから始めた
1年3か月のリノベーションの記録
それを残したくてブログを立ち上げました


願えば夢は叶うもの♪を実践中


2020年11月アメリカモモンガの
もものすけ♡が家族になりました♪


日々のあれこれ
料理や息子やもものすけの事♪




ありがとう!

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

10 | 2018/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -