FC2ブログ

記事一覧

水平機の存在感

素人がこの機械を買って一体どうするんだと思ったことがあります縦横に赤い光線を出して垂直取りするこの機械です作業が終わったら絶対使わないのに・・・1万円くらいするんです床の水平を出すのに四苦八苦していた息子が閃いた方法で基準手前から奥に少しずつ移動させて水平線を取っていく・・・見事に水平になりました偉い!!!つづく...

続きを読む

母の部屋

私の部屋の床が出来てきました窓の敷居に合わせて高さを出していきますこれがまた、大変・・・って息子単純な作業に見えて難しいのはやはり床のコンクリートが平らじゃないから・・・だからか?解体時木枠の基盤にあっちこっち木端が入ってたのはあれで調整してたんだぁ・・・と今さら、変えられないやるしかない頼む・・・細かいA型息子ざっくばらんなB型母には無理ですつづく...

続きを読む

仮設トイレ 2

仮設のトイレにドアはありません床を万協とパーチで上げてからUBとの間仕切り壁を作り天井を張り最後にドアだからですなのでブルーシートを被いました中には100均で買ったワンタッチライトも付けたので使用する時に触って明かりをつければOK上は竿用洗濯ピンチ、右横はプッシュピンで固定工事現場だわ・・・汗昔、デザイナーだった頃中国南通の山奥の工場に出張した時はトイレにドア・・・無かったですから段ボールもらって貼り...

続きを読む

仮設トイレ 1

1か月ほど無かったトイレが復活しましたまだ床が出来てないので古いトイレを仮に付けました新しいトイレを付けるのは流石に気が引けます水洗はないのでバケツ・・・断水時だと思えば・・・笑無いより100倍マシ!!!で、今日作業してて気が付きましたトイレがあるって安心感で息子も私もお腹が痛くなる事も無く何なら普通にトイレも行ってない安心って大事ですねつづく...

続きを読む

私の部屋

私の部屋♡古い配管が通っていた為手を出せなかったのでやっとです息子の部屋との間仕切りはプラ木れんで土台を作り桧の平木を固定その上に壁と同じように米栂で枠を作って天井まで伸ばします天井を支えなくてはならない為和室だった間仕切りは全て床のコンクリートに直接立て、万協とパーチクルボードの二重床で埋めていくという構図ですリビングの方は天井がしっかり残ってるので支える必要が無い為二重床を先に敷き詰めて間仕切...

続きを読む

ひとりごと

一粒パールのピアスは毎日の必需品オフの時はネックレスも合わせますアパレル時代は着けた事も無かったパール大人になったのか 充分・・・大人だったwa大人の印象を気にする仕事のせいかどちらにせよ・・・私はここ数年 パールしか身に着けていないさっき息子と口論になったきっかけは確かインドにおける数字教育からだったと思うPCが浸透し、進化し、デジタル化している世の中での自分達のあり方を話してた・・・のだがご飯を食...

続きを読む

お風呂~!!!

ユニットバス・・・UB・・・お風呂です笑<我が家>に初めての完成品お風呂です!昨日水回りのプロのHさん監修のもと組み立てられました4階までありがとうございました小さいながらも細かいところまでこだわりました狭いけどお風呂は大事・・・日本人!でも天井部分、ドア前の壁はこちらですまだまだだなぁでも進んでる!つづく...

続きを読む

ここにキッチン!!!

狭いけど古いけど私の・・・<我が家>私の・・・キッチン壁に向かって作るんじゃなく食べてもらいたい人に向かって作れる念願の・・・私の・・・キッチン!ここに・・・来ますキッチンは・・・最後まだまだ、やる事はいっぱい初めてのDIYは楽しいことも・・・キツイこともいっぱいTVみたいに簡単に出来ないことがいっぱいインパクトドライバーでは息子も私も指を切りました丸鋸もなかなか怖くて怖い思いをしてから私のママ友、息...

続きを読む

UB!

明日、ここにUBが入ります!!!ビニールホースの硬いモノ?青が水?オレンジがお湯?ガス?・・・笑素人です!TOTOの一番小さいユニットバスです他社のUBは悉く入らず・・・汗本当に巡り合えて良かったショールーム何社廻ったことかはい<我が家>には困った梁があっちこち平らじゃない壁だけじゃないんですほら・・・出来の悪い子ほど可愛いって言うし・・・ねっ?初めて形あるモノが出来ます楽しみです!!!挫けそうだった心ま...

続きを読む

準備!!!

本日~!水道工事のプロフェッショナルのHさんが作業入りです古い配管を新しく取り替え給湯器も新品に!!!水道位置を閉栓して新しい位置に移動しますベランダの水道も、洗濯機を中に入れるので閉栓しました広いベランダに花や野菜をたくさん育てたく水道を残す事も考えましたがなんせ古い<我が家>外の配管を長々通すのも管理や事故などリスクは負えない大丈夫!中からお水運びます♡息子と作った新しい床にとりあえず荷物を集め...

続きを読む

プロフィール

ichika

Author:ichika
はじめまして♪


いつか安心できる居場所が欲しいと願い
やっと手に入れた<我が家>は
築38年の古いマンション
息子とぶっ壊すとこから始めた
1年3か月のリノベーションの記録
それを残したくてブログを立ち上げました


願えば夢は叶うもの♪を実践中


2020年11月アメリカモモンガの
もものすけ♡が家族になりました♪


日々のあれこれ
料理や息子やもものすけの事♪




ありがとう!

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -