アクアパッツァ♪
- 2020/10/31
- 21:24

母は魚好き♡基本肉より魚が好き毎日魚でもイイま、たまには肉も必要にはなる・・・って程度で、野菜は毎日毎食食いたいよってアクアパッツァはBESTなのだがこれにんにくが効いてた方が断然美味しく白ワインで煮込むとなぜか誘い水的に赤ワインを体が欲し止まらない母は・・・笑休日前でないと食えない理由はこれに尽きる今日は。。。ずっとテレワークだった女子が通勤になった途端不調をきたしてやって来たおそらく過呼吸起こすほ...
息子もいろいろ・・・
- 2020/10/31
- 00:30

息子がいないと途端にオフスイッチが入る美味しく楽しいご飯が好きな母でもこんな日は空腹を満たすだけになる。。。いかんなぁ今日さTVでやってたWA中年女子の恋模様恋じゃなくて性欲よって言ってたこれって数年前は多分NG時代は変わり・・・納得する母不倫とか婚外恋愛とか言ってるけど恋じゃなく・・・根本・・・性欲?かと思うときめきはそれに繋がってるしでも・・・3次元に恋するオタクと呼ばれる方々はどうなの???単純に...
カルシウム不足か?
- 2020/10/30
- 13:07
(写真ナシ)カルシウムが不足するとイライラするらしいカルシウム・・・不足してるのか?母今朝 駅まで自転車乗ってる母信号が青に変わったので漕ぎ出したら横から自転車=この人赤信号目の前ぎりぎりでブレーキ掛けて危ないですよ!って叫んだら45度後ろを振り返ってうるせーって女子ですよ?子供の椅子付けた電チャリの30代後半の女子!呆然としてしまったわで、何とか気持ちを切り替えて電車途中で乗ってきた二人組30代...
コロナって・・・
- 2020/10/30
- 07:10

コロナで悲惨な話を多く聞く中儲かってるってホクホク顔の人もいるそういう人はよほど嬉しいのかそれを隠さない大変な人の方が圧倒的に多いのにこんな時<申し訳ないけど>的な配慮は皆無だ残念ながら・・・コロナは人間の本質を見抜くウイルスなのかと思うコロナが落ち着いてからも母はこの思いを変えないと思う信用できない人間だと認知したからだ自分さえ良ければ良いのか?と思う飄々と自身の業績を自慢し株の話を繰り返す挙句...
米はヤバい!
- 2020/10/29
- 23:55

久々に夜の米息子がずっと米要らん~っていうもので夜ご飯が遅い我が家ではそれでイイかと思い米無しだったが・・・そろそろ米食う!っていうのではい、言いなりです・・・笑食ったらさ・・・お皿洗えないくらい苦しくてお風呂入れないくらい重たくてやっぱり夜遅い米は無しだ確実に肥えるしかも動けなくて時間が過ぎる寝る時間が無くなるう~んん?息子 君のご飯はなぜ横一列なんだい?遠い昔から食べ方が変だったよね一皿ずつ食...
付加価値
- 2020/10/29
- 13:55

ひょんなことから院長の息子の受験の小論文を書くことになった息子ん?これって替え玉受験か???まあ事前に提出って事で皆大なり小なり人の力を借りてるだろう塾の先生とか?親とか?それが良いかどうかは・・・母の言う事でもないし何とか合格させたい気持ちももちろんわかるう~ん。複雑。で、その問題が問題で何と言ったらいいのか取り様によってはどうにでも取れる院長、息子、母・・・三者三様で方向性としては同じなのだが...
洗濯日和♪
- 2020/10/29
- 07:05

お天気お姉さんが洗濯日和です~♪って叫んでたので今日は朝から2回目の洗濯機が回ってる・・・こんな時思う外洗濯機置き場 室中に移動して良かったぁ!!!今時無いよね?外洗濯機朝早く夜遅い母の洗濯時間イイ迷惑だし雨とか嫌だしまあおかげで部屋の一部が無くなり水回りがギチギチにはなったけど母は満足しているDIYって好きな事が出来るから楽しいたとえ1年3か月掛かってもたとえすべての休日が無くなってもたとえたとえ心が...
受験論争
- 2020/10/28
- 12:03

昨日の<小論文>眠くて中断が、しかし仕上げてみようと思う久々に非現実的(あくまでも母の日常から)な脳みそを使って思った脳みそ使うのって面白いし、刺激的だわこれからもっとこういうのもやっってみようかな~笑息子が大学で弁論大会のリーダーに指名された時あ~言えばこ~言うだし屁理屈男だからだと思ってた母実際今回の様な時彼の考えを聞くとそうではない事がわかる物事を感情的に捉え本能で動く母から生まれたとは思え...
受験に対する色々な思い
- 2020/10/27
- 23:58

コロナ禍受験も就職も大変だ何せ働くのだって生きるのだって大変なんだからで受験に必要な小論文のお題を院長から受け取って息子がやってみている院長の息子は高3母の息子は大4ちょっと書いてみて~だが院長はイマイチだが息子には理由があってその理由が理解できる母はどれが正解なのかわからない院長に従えば楽なのだがこだわり屋の息子はそうはいかないしなんなら母もそうはいかないだって受験するのは院長じゃないし・・・で...
クタクタな朝
- 2020/10/27
- 08:04

昨日の混雑っぷりで久々に朝からクタクタな母・・・しかも本日も既に予約表は満杯電話で断るのが辛いなぁ・・・人間って贅沢に出来てるヒマでも困るし混んでも愚痴るもちろんありがたい悲鳴であるが何とかこう~満遍なく均等に行かないモノだろうか???1人ごとにするアルコール消毒がなかなか大変でそれが乾くまでご案内出来ないので狭い院の入口付近で人がたまるぎっくり腰の患者さんは座れないから立ってるし新規さんは問診と...