低体温
- 2023/01/08
- 14:23
書き忘れてた事を忘れないうちに・・・最近低体温の方が増えていますもちろん外気が低いのでその影響ももちろんあるのでしょうが入店時アルコール消毒を患者様ご自身でと体温測定(電子体温計で母が手首・おでこを測定)をしていますあまりに低い方はLOのままか32度33度34度といらっしゃってその方々は施術後もう一度測定するのですが35度36度と回復する中で3割の方が回復しません30分のマッサージもしてリンパ流した...
三味線の事
- 2023/01/08
- 14:00

とある日のリビングにて真ん中に鎮座する・・・かの高額三味線三味線の棹(長い部分)には3種類の木を使います安い順に花梨・紫檀・紅木母の三味線は<<紅木>>です紅木にもランクがあって安い順にタイ・アフリカ・インド産母の三味線は<<インド産>>ですしかもタイや台湾製が多くなってきた現在ですが母の三味線は<<日本製>>ですと声を上げることにより後悔しない様に努めていますだってだって必死に貯める1年分の貯金...
日曜日の今日
- 2023/01/08
- 13:26

予定のない日曜日<<成人式>>でしたね朝から断捨離を決行しゴミ袋2袋分掃除しました腰が痛くなったので今日はここまで日曜日なのに仕事の息子は部屋で朝から仕事をしています用事が無いので昼ご飯を久々に作ってやりましたざるうどんに厚揚げ焼いて春菊入り卵焼き冷蔵庫の掃除みたいなメニューです「日本酒飲みて~」と叫んでた息子そういえば蕎麦屋の日本酒コースみたいだわね笑こうして日曜日に仕事してる息子に食事を作る5...
七草がゆ
- 2023/01/08
- 13:17

1月7日の昨日 七草がゆを食べました朝、出掛ける時に「今日は七草だから」という母「全く・・・楽しみじゃない」と息子今時 七草がゆを作って食べる家ってどのくらいあるんでしょうか?お正月の暴飲暴食で胃を休ませる為という説と質素に食す事で日々に感謝するという説があるそうですが母は。。。作りまくった年末年始の母たちがメニューを考えずに過ごせる日♪と考える今日この頃子供たちが小さいうちは日本のこういう文化をち...