1人作業その1
- 2019/03/21
- 18:52

祝日の今日はひとり作業です
3月の大学生は忙しいそうで
あまり家にいないし、そもそも会ってません・・・汗
まず キッチン背面 窓の下に石膏ボードを貼りました
<<<将来この窓はウッドブラインドにします
日の光を少し入れてキッチンハーブを育てる予定
だって・・・窓の外は夢の海ではなく、木々でもなく
・・・お隣のマンションだから>>>
基軸の木材に木工用ボンドを塗って
サイズにカットした石膏ボードを止めて
ボード用ビスを電動ドリルで打っていきます
結構な重さなので下にプラ木れんを置きました
それでも重さでずれるので足の甲で支えてたら
タイツに穴が開きました・・・笑
石膏ボードの接着面はボード用のやすりで
表側がV字になる様に削ります
接する面が平らじゃない場合後にパテを埋めても上塗りに段差が生じるからです
ちなみにビスも平らより若干深めに打ちます
木材は力が足りず半分しか打てませんが
ボードなら打てる事を知っ先週から電動ドリルデビューしています!!!
やっと戦力!!!嬉!
左下、二重床の上にある万協は通常の万協と底ゴムの形が違うのが見えますか???
これ、つぶれないゴム底の万協で耐重が倍
キッチン下・・・冷蔵庫設置個所と、トイレ一部にも使います
念には念を~です
なんせ手作りですから・・・汗
つづく
スポンサーサイト