FC2ブログ

記事一覧

日々の会話と・・・例の彼女の話



具だくさんの塩焼きそばにしました

キャベツ
青梗菜
人参
しめじ
ニラ
ねぎ
もやし
豚肉
小エビ

わかめスープと
母のぬか漬けきゅうり

食卓での会話って
普通は今日の出来事的な事を
報告しあうものなのか???

やってみた



引きこもってリモート仕事してる息子には
まるっきり変化なし

変化ありすぎの母の日常は
面白い事は話せても
そうじゃない事も多いので
難しい話
暗い話
悪口みたいなモノは
やめようと思ったばかりなので
注意してたら
・・・
話す事が激減
しかも
クソつまらない会話だった
・・・
普通の生活に刺激は要らないのか







母はどれだけ刺激的な生活をしてるんだろう
・・・
だから毎日飽きない!!!



昨日のブログの彼女は
まあまあ破壊的ではあったけれど
何だろう
病的な人間を多く見て来た母には
そうでもない感じがした

確かに・・・

いちいち面倒くさかった
凄く気にするから
・・・
例えばアルコール消毒が終わったばかりの
ベッドやかごはあと数秒で乾くとしても
触れない
・・・
トイレの水洗では手を洗えない
小さなキッチン(患者様用ではない)で手を洗いたいと仰り
ハンドソープを説明し
ペーパータオルを促しても
使えないし捨てられず持って帰られた・・・とか
・・・
病院で言われたことを
院長が否定しても
でもでもを繰り返し否定
その倍説明して
やっと納得させる・・・とか
・・・
もちろんその間、体は触れず
2人分の時間を要した
・・・
1年半腕が上がらず
確かに握力ゼロに等しく
確かにだらんと落ちるのだが
様子を見てると上がる時もあって
・・・
無意識なのか
意識的=演技なのかが分からない
・・・
とにかく
・・・
働きたいが働けないを繰り返し
結局もう何年も働いていない
・・・
う~ん。





本当に痛いのなら治したいし
本当に体のせいなら治した
本当に心の問題なら
・・・
うちの患者ではない


最近・・・こんな患者が増えてきている気がする





つづく
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ichika

Author:ichika
はじめまして♪


いつか安心できる居場所が欲しいと願い
やっと手に入れた<我が家>は
築38年の古いマンション
息子とぶっ壊すとこから始めた
1年3か月のリノベーションの記録
それを残したくてブログを立ち上げました


願えば夢は叶うもの♪を実践中


2020年11月アメリカモモンガの
もものすけ♡が家族になりました♪


日々のあれこれ
料理や息子やもものすけの事♪




ありがとう!

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -