優先順位
- 2020/11/08
- 23:05

生まれて初めて
高齢者向け施設を見に行った
便のイイ近郊だと料金が高く
料金で選ぶと・・・遠い
滅多に乗らない線に乗り
知らない土地をてくてく歩いた
10分とあったが20分くらい掛かった
周りには何もなくフラッと買い物という訳にもいかない
気分転換にお散歩という土地でもない
・・・
コロナ禍で見学中止が多い中
見学させてくれて有難かったが
・・・ふと気づいた
今は見学を断る施設の方が正しいのではないか???
だって
仮に入所したら今は<<面会中止>>だと言われたから
おかしいだろ、それ???
クタクタになって帰ってきて
息子と少し話した
息子は15年前の事件を覚えていなくて
・・・
説明した
遊び盛りの小さな男の子二人の
楽しい生活を一番に考えてた母と
苦労して育て来たと言い続け
自分を敬え!大事にしろ!という母親と
母が激しく言い争った日
・・・大量に薬を飲んだ
その後4年ほど音信不通だった事
優先順位が違うのだ
人それぞれの優先順位
それを思いやる事すら出来ない母親を
・・・もう許すことは出来そうにない
もう 誰の一番にもなれない母自身が
一番わかるのだ
だからこそ・・・許せないのだと思う
未だに
どれだけ苦労してお前達を育てて来たか
と 言われる度に
苦しかった子の想いなどわかるはずもない
こっちこそ死にたかったわ!!!
まるで笑い話だが
・・・
未だにそれに詫びを入れ
報いようとする姉がいる限り
母にはもう出来る事はない
親子とは・・・本当に厄介だ
つづく
スポンサーサイト