FC2ブログ

記事一覧

リビングのサッシ・・・その後



以前お話した
元和室の母の部屋と
リビング側の窓の位置が違うという・・・アレ
そう、当初は絶句してたのですが~こうなりました
カビ防止の黒ニスを塗った桧角材を
プラ木れんに固定したコの字型の金具をはめてサッシの際に立てます
この桧の上端に母の部屋から続くフローリングが来ます
サッシが下がるって事ですね

だって・・・

こっちに合わせたら母と息子の部屋の床の高さだけでなく
既に出来てるドア枠の基軸までやり直さなければならない
もしくは各部屋、ドアを開けたら段差~みたいな



間取りを変えるリノベーションをお考えの方
窓の高さ・・・要注意です!!!

それにしても思う事
こういう事態に陥った時慌てないでいられる為に
ホームセンターはたまには行って
どういう道具や金具があって
どういう役割をするのかを知る
その先には
使い方だけでなく、利点や欠点を知る必要があります
「コレ何だ?」から始まって・・・知る、考える、使ってみる
1時間や2時間はあっという間に過ぎます
そして~超楽しい!!!


本当に多くを学ぶ<我が家>との出会いです

・・・

来週頑張れば~母の夢!!!



キッチン♡




まだまだ 続きます
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ichika

Author:ichika
はじめまして♪


いつか安心できる居場所が欲しいと願い
やっと手に入れた<我が家>は
築38年の古いマンション
息子とぶっ壊すとこから始めた
1年3か月のリノベーションの記録
それを残したくてブログを立ち上げました


願えば夢は叶うもの♪を実践中


2020年11月アメリカモモンガの
もものすけ♡が家族になりました♪


日々のあれこれ
料理や息子やもものすけの事♪




ありがとう!

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -