愛おしい命♡
- 2021/04/24
- 00:27

アメリカモモンガのもものすけ♡を家族にしてから
もうすぐ半年。。。同じ時期に日本に来て
教育を受けた子達、いわば同級生
皆さんSNSやブログで紹介されてて
各ご家庭に行ったアメモモちゃんの日常を見ると
・・・
やっぱり 確実に
我が家のもものすけ♡は母に慣れてないし
息子に至っては彼が嘆くくらい警戒されたまま
・・・
一番の救いとなる食欲が・・・もものすけ♡にはあまりなく
母は望んでいないが一般的な<<餌付け>>が出来ない
・・・
確かにモモンガ先生が家選びの時に言ってた
食欲旺盛の子は慣れやすいです!!!って
でも母は感情で繋がりを求めた
だってアメリカモモンガは犬並みの知識を持つって言ってたから
・・・
RYU(元飼い犬)を失ってから
この家を作って
犬猫禁止だから探した
感情の伝わる生き物
それがアメリカモモンガだった
・・・
まだまだ
まだまだ
だけど
こんなに小さいのに
アメリカモモンガは12~19年生きるんだよ???
これから老いる母にはぴったりだと思ったんだ
散歩もきつくて心苦しかった時犬はもう無理かと思ったから
時間が掛かっても良いから
この子が・・・
呼びかけに答えてくれたり
呼びかけてくれたら
嬉しい
ただただ
嬉しい
それにね・・・
もものすけ♡
今日色んなブログを見たけど
君が一番イケメンだわ♡
つづく
スポンサーサイト