FC2ブログ

記事一覧

連休最終日に想う事



連休なのでね ペティキュワだけじゃなくマニュキワしてた母♪

嬉しい~ルンルン♪ (ん?最近言わない・・・もはや死語なのか?)

夏になるとサンダルなので比較的毎日足には塗ってる
仕事柄手には塗らない
目立たない地味な色は好みじゃないのと
やっぱりすぐ剥げてくる
それに切ると豆くらいになる小さな爪
伸ばせない爪には似合わないし
やっぱり清潔感が大切!

なので久々で嬉しいマニュキワも今日で最後です
今年はこの2色がお気に入りでした!

ちなみにいつもと違う匂いのする手には
乗ってくれないもも様です・・・泣




話変わって・・・Daigoさんの炎上発言問題

どうせバッシングか何かなのかな?
ちょっと調子乗ってるよ!的な・・・

で よくよく記事を読んでみた母


う~ん これはアウトですね 残念ながら

わ~酷い 最低 と思う前に
とっても残念で悲しくなったのは
きっと母目線なのだと思います
お母様を病気で亡くされ遺志に応えたくて
頑張って勉強して・・・ってお話は結構有名ですよね

この発言が本心であるならば
やっぱりちょっと・・・淋しい想いが多く育ってしまったのかなあ?と
思えてしまいます

確かに頭脳は並外れているんだけれど
情緒の部分がきっと
・・・心が痛いな
母も長男を手放してるから
思春期の彼はきっとやっぱり愛情不足だと思う
父親の愛情と
母親の愛情は
やっぱり役割が違うから
温かくてふわふわの無条件の・・・
逃げ込む場所みたいな
絶対安全な愛情みたいな
父親の力強さとは違う
母親の想い

きっと 彼も足りなかったんだと思うから

確かに本当に
ヒトとしてどうなの?と仰ってる方々の意見も仕方ないとは思う
だけど
人になる前の子供の時に一番身近な愛情が欠けると
無理に大人になった分 欠ける感情もあるんです

母と一緒に生きてる息子にも
実はこの部分があります
母は母親にも父親にもならなければならなくて
経済的な事を一番に考えたら
父親の部分の方が大きくなってしまったから
ふわふわな温かい母の分が足りない

Daigoさんのここまで極端ではないものの
近しい部分も確かにあるのを案じています

そう・・・そして母自身も普通に育ってはいない為
やっぱりいつもどこかで不安です
自分自身安心することが無いから
多分周りの人間に安心感を与えてあげられないのだと思います


この問題は色々な事を考えさせられます
ヒトにはそれぞれ考え方がありますから・・・
ただね
メディアを通して発信できる
影響力のある人は
単純に発信してはいけない事は理解して欲しいですね

あんなに自信持って発言してしまったら
弱い人間は洗脳される様に従ってしまう事があります
誰かに引っ張ってもらいたい人は多くいて
引っ張ってもらう方が楽だし
一体感が安心するから

自分に影響力があるヒトは
必要以上に言葉を選び発信してもらいたいモノです


何故なら

一度発した言葉は・・・取り消すのが本当に大変だから

一度失くした信用も・・・取り戻すのは本当に本当に大変だから




まだまだ若いから
時間は沢山あるから
間に合いますよ・・・

真摯に考え反省し謝罪できる様になることを
母の様に祈ってます








つづく

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ichika

Author:ichika
はじめまして♪


いつか安心できる居場所が欲しいと願い
やっと手に入れた<我が家>は
築38年の古いマンション
息子とぶっ壊すとこから始めた
1年3か月のリノベーションの記録
それを残したくてブログを立ち上げました


願えば夢は叶うもの♪を実践中


2020年11月アメリカモモンガの
もものすけ♡が家族になりました♪


日々のあれこれ
料理や息子やもものすけの事♪




ありがとう!

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -