お金の話
- 2022/02/24
- 07:45

3月からまたいろいろな値上げが始まるそうだ
ティッシュからラーメンカップ麺
油類から粉類
ジャガイモ、玉ねぎまで・・・
そういえば
ワクチン接種ひとり2070円の税金からの放出額が
6歳以下は+660円って知ってますか?
こぞって小児科医は打つんだろうな・・・と思ってしまった母
閑古鳥が鳴いていた小さな院はコロナバブルだそうで
なんなら
コロナ陽性です!って一言で患者一人あたり32400円
1日10人にそう言えば324000円
週休2日だって6480000円
オミクロンは風邪ですから
咳や鼻水出てれば言える訳ですから
どうりで病床使用率が上がるはず
死亡率が上がってると恐怖や不安を煽ってますが
今にも死にそうなお年寄りや重症患者が
風邪を引けば・・・
もしくわワクチン打てば・・・
です
そういう人達はおそらくワクチン接種後まもなく亡くなるから
接種2週間以内は未接種者という扱いになるらしい
だって即亡くなればワクチン被害に認定されるから
国は1人に対して44120000円支払わなければならなくなるから
新たなニュースを見るたびに
どこかにお金に汚く頭の回転がいい人間がいるもんだと感心します
あ!お金に汚く頭の回転がいい人間と言えば
ビルゲイツが発言しましたね
コロナが終わった後に違うウイルスが発生するから
ワクチンの開発は必要なのだと
モデルナ株売りまくられてて
ファイザーは何故そうじゃないか調べたら
ファイザーは製造してるだけで
開発はドイツの会社だとかで
訴訟対象にはならないからだそうですね
どちらにせよもうすぐコロナ終わるんですね
また違うのが来るらしいけど
サーズとかマーズとか
鳥インフルや豚インフルや狂牛病や
次は何なんでしょうね
もうそのワクチンも用意し始めてるんだろうなぁ
呆れ果てるけど感心もする
もっと違うことに頭を心を使えないもんだろうか?
あ・・・心があったら出来ないか?
お金って・・・たくさん持った事がないからわからないけど
たくさんあったらあったで
もっともっとって思うものなのかもしれない
はあ。。。
コロナが終わったら税金上がるって現実に
ドキドキが止まらないです
つづく
スポンサーサイト