将来の展望
- 2022/03/11
- 00:15

将来・・・
こんな仕事に就きたい
こんな会社に入りたい
こんな風に働きたい
と わくわくドキドキしてた頃があった
幸いにして小さな頃から夢や目標があった母は
まっすぐ進んで好きな仕事を30年近く続けてきた
もちろん大企業とはいかなかったから
ボーナスだってなかったり少なかったり
退職金だってなかったり少なかったり
有給だってあったけど取れなかったり
それでも思い返せば楽しかったし充実してた
今の時代は・・・まず安定も不確か
企業の未来も不確か
若いうちにも早期退職を募集する大企業もある
安定とみられていても倒産したりする
・・・
大変だなぁとしみじみ思う
離婚して第二の人生を始めたばかりの頃はまだアパレルにいたけれど
まあまあいろいろあって裁判までして退職金取って辞めたけど
続けてても母の未来は暗かったと思う
思い切り早期退職扱いになると思われる位置にいたのは確かだ
20代30代メインの会社で50に届く母の位置
頑張って定年までいても65から60に年齢が変わったあの会社で
(母の裁判で年齢が引き下げられたらしい・・・笑)
60で辞めたら年金支給までどうしたら良かったか???
しかもなんか居づらかっただろうなぁ
結果院長にスカウトされ今の院にいられるのは返ってラッキーと言える
だって・・・動けるうちは働ける
頑張って若作りすればあと10年はイケる!!!はずっ!!!
母世代のみんな~頑張ろうぜ~!!!
まだまだこれからだぞ~い !!!
つづく
スポンサーサイト