FC2ブログ

記事一覧

五十肩



50代後半の母・・・ついに来ました

五十肩!!!


数週間前から背中が痛くて筋違いだと思ってた
だけど何度治してもらっても良くならず
背中の痛みが引いたら肩甲骨その次は肩
数日眠れないこともあったりで

・・・嫌な予感はしてたんだw

昨日モモちゃんのケージの掃除に
右手でドアを開け左手を上に伸ばしてステップの掃除!
と思ったら激痛で悲鳴
なおかつそれ以上腕が上がらず

・・・こ、これは・・・汗

腕は上がる
五十肩じゃないきっと違うと呪文の様につぶやき
日常生活に戻るも違和感は消えず
そのまま院へ
朝の掃除中、右手で除菌スプレーして
左手で拭く!と、またまた激痛

。。。人って予期せぬ痛みには出るもんだ

悲鳴!!!

五十肩を確信してしまった母・・・泣



五十肩=肩関節周囲炎

腕を吊るす肩の腱板の劣化による炎症で要するに老化現象である
60代くらいが平均発症年齢と言われまれに早い人向けに四十肩とも言われる
母は・・・まあ相応って事ね

これは痛さも回復期間も個人差があるが
激痛期は1か月でその間は痛くて眠れないのが共通している
半年から3年と言われ1年ちょっとの人が多い気がする

他の病院等ではもっぱら「動かなくなるからリハビリ!!!」と
脅されるがそれは真っ赤なウソ!!!


無理に動かすと炎症が悪化するので何もしないように院では指導している

そう。。。時間が経てば治る=時間が経たないと治らない

よって無駄なことはしなくていい
ただひたすら時間の経過を待ちながら耐えるのみ!



はい。。。耐えようと思う


幸いある角度ある高さに激痛があるだけで
仕事も何とかなっている


はあ。。。若作りしても。。。泣




つづく
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ichika

Author:ichika
はじめまして♪


いつか安心できる居場所が欲しいと願い
やっと手に入れた<我が家>は
築38年の古いマンション
息子とぶっ壊すとこから始めた
1年3か月のリノベーションの記録
それを残したくてブログを立ち上げました


願えば夢は叶うもの♪を実践中


2020年11月アメリカモモンガの
もものすけ♡が家族になりました♪


日々のあれこれ
料理や息子やもものすけの事♪




ありがとう!

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -