ユニットバスに石膏ボード
- 2018/11/11
- 09:47

昨日おにぎり食べてから一人で壊した壁の骨組み
石膏ボードを剥がすとこんな感じなんですよ
ここはもともとユニットバスです
来週産廃業者が来るまで石膏ボードのごみはガラ袋に入れて待機中
そうそう・・・ガラ袋はブルーシートの素材で出来た袋です
ホームセンターでは3種類くらい売ってます
初め一番安い25枚で595円のモノを買いました
薄くて引っかかりやすくもろいので木くずは入れにくい
2番目の25枚で898円のモノがそこそこ使いやすいと思います
土嚢袋とは違います・・・
このガラ袋ゴミ石膏ボード、ジプトーン、モルタル合わせて50くらいあります
4階から降ろす12000円を始めは「自分がもらう!」と言ってた息子
近頃の荷揚げですっかり・・・「やっぱり頼む」に変わりました
だよね~母も無理です
今回のリフォームでは常にお金に換えて考える癖が付きました
労働、必要、妥協、こだわり・・・全ての価値観を金額に変えると分かりやすく…納得出来るからです
仕事も同じなんだと思います
対価・・・やりがいや思いやり、感謝、いたわり
色々な事を学びながら進めています
ここでもまた
知らない出来ない分からない・・・ではダメなんだと思い知ります
材料の値段、労働の価値、技術に対する価値
納得いくものは支払うし
納得できないものは自分で
息子と私の価値観や対価の相違も発見出来て面白い
確かに肉体的にも精神的にもキツイことも多々ありますが
息子との会話や時間がこれまでより持てた事が母としては嬉しい限りです
今日もこれから作業です
息子は教習所・・・昼から合流
頑張ろう!!!
つづく
スポンサーサイト