息子がいるのにひとり飯・・・
- 2022/10/28
- 11:04

そうこの日も息子は遅番シフトで
何やら今日は終わらないらしい・・・
んじゃ、待たずに食う母
魚も一緒に焼いちまう
久々に作った<肉じゃが>母はあっさり系なので山盛り食える
甘さが足りないと言われるかもしれないが母はこれくらいが好み
そう・・・何なら食わなくてもいいくらいの順位にいる<肉じゃが>
これがなぜ女子が男を落とす為の必須メニューなのかが
全く理解できない母・・・もしや母性に欠けるのか???
じゃがいももあまり好きじゃないので
玉ねぎと人参白滝グリンピースをたくさん入れる
肉もたくさん入れるがほぼよそらない
なので動物性たんぱく質を欲して
焼魚を付けることが多くなる
今日は大好きな<さわら>美味♪
さっぱりが足りないので春菊(ガラスープとごま油で合えて松の実を混ぜる定番)
まいたけとねぎのお吸い物付き!!!完璧和食!!!
美味しく頂きました♡
結局息子がダイニングに来たのは11時半
冷めた魚はバーナーであぶり
肉じゃが、お吸い物は温め直し、米は保温のまま
。。。
この光熱費高騰の世の中
面倒な仕事に関わったモンだと思う
野球中継でドラマが90分遅れ
Teverで見ようかととも思ったが
やっぱり気になるのでリアルタイムで見てしまった
<silent>また泣きそうになる
このドラマ毎回毎回切なくて
60手前のオバさんでもキュンとする
。。。
つづく
スポンサーサイト