ヒトメタニューモウイルス!!!
- 2023/02/19
- 00:35

ず~っと具合が悪く初の病欠をして落ち込んでた母
今なお発熱中
イベルメクチンも効かずだんだん不安になってた。。。
そこに1か月前、謎の39度を連発してた患者さまが来院
元薬剤師で今はベンチャー企業と組みお薬やサプリについて講演をされている
検査をされて<<<ヒトメタニューモウイルス>>>と判明された
その後、情報を集めた結果海外含め現在コレが爆発感染しているのを把握された様で
1か月前???息子が始まる少し前だ
・・・そして息子と母の病状の経緯(順を追ってみた)
喉の奥の違和感
軽い咳
悪寒
3日後発熱・・・しかも高熱あっという間に39度超え
(コロナキット=陽性=2回目コロナだと信じて落ち込む)
発熱当日はとにかくだるくて
食事は摂れず
スポーツドリンクとヴィダウィーゼリー
解熱剤で落として37度5分くらいで食事をとり始めたのが発熱後3日目
薬を飲んで寝てるとまた39度前後を行ったり来たり
それを繰り返すこと4,5日
段々と熱が下がって来るが36度台に落ちることはなかった
息子はこの間肺が痛いと言い出し肺炎を疑いドキドキの毎日
酸素濃度が下がったら救急車を呼ぼうと考えていた
咳で眠れない日々を数日過ごし
熱がだんだん下がってきた
36.6~37.2を行ったり来たり
完全に丸1日を36度台で過ごせる様になったのは異変を感じてから
まるまる2週間経っていた
・・・
で、母であるが息子の発熱が始まった3,4日後
ん?と感じた喉の違和感
咳、鼻水は一切ないまま酷い悪寒
速攻で39度超え
丸1日飲まず食わず
2日目体が痛くて寝られなくなり
べっどとソファを行ったり来たり
イベルメクチン+アジスロマイシン+サプリ
数日様子を見るが全く回復せず
イベルメクチン+ロキソニン+サプリに変更
毎時間ビタミンCとDを1錠追加
37度~38.5度を行ったり来たり
連休+2日欠勤後朝37度で出勤
昼間37.5度に上がりロキソニンで下げ帰宅後38度を繰り返す
・・・
そしてヒトメタニューモウイルスという情報を得る
毎時間ビタミンCを2000mg(500の錠剤を4粒)
一晩中飲み続けて熱が下がる
朝も36.7度日中も37.2度止まり夜も37度をキープ
・・・
高熱はロキソニンで下げて
大量ビタミンC投与が望ましい
ただし胃酸が上がり気持ち悪くなるので
胃薬も途中で何回か飲んだ
熱が落ち着いてからは1回に1000mgに減らした
・・・
現在おかしいな?と思ってから1週間である
息子の様に咳が出なかったので酷さは半分だと思うが
老体に不慣れな高熱は体力が持って行かれるので
だるい・・・すぐ横になりたくなる
通勤もキツイ買い物も家事もだるい分きつかった
・・・
結局仕事や食事洗濯掃除をしないで済むなら
もう少し早く回復するのかもしれないと思う
コレが子供の病気であるなら
ず~っと寝てれば3,4日という事なんだろうと思う
息子は2週間
母は1週間
ツイッター等で調べるとやはり1,2週間の方のコメントが多い
環境により罹患期間は異なるのはそういう事だ
寝てれば治る!って事か?
ただし息子の様に気管支が弱い人は
肺炎になりやすいという事で
肺炎になったら結構ヤバいヤツなんだと知った
大人のRSといい今回のヒトメタといい
結局免疫力が弱まってるから
本来子供の病気が大人に蔓延しているのか???
息子も母もワクチン打ってないから
免疫力下がるわけないのに・・・
もしや母親の逝く逝く詐欺と引っ越し作業か???
とにかく長い長いトンネル・・・やっと抜けられそうです
元気になるには肉!!!!と
昼から肉を食らったw
つづく
スポンサーサイト