FC2ブログ

記事一覧

壁作り・・・3



水平機の映し出す赤い線
そこに用意したプラ木れんを並べます
ここ、部屋と部屋の仕切りになる新たな壁です

従来の位置より7cm下げます
息子の部屋を7cm小さくしてキッチンを7cm広くすると
入らなかった洗濯機兼脱衣所が作れます

プラ木れんの底に<束職人>というコンクリート用の接着剤をたっぷり
ケーキのデコレーションが妙に上手だった息子はやっぱり上手

位置を決めてブチャッと止めて乾くのを待ちます



つづく
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ichika

Author:ichika
はじめまして♪


いつか安心できる居場所が欲しいと願い
やっと手に入れた<我が家>は
築38年の古いマンション
息子とぶっ壊すとこから始めた
1年3か月のリノベーションの記録
それを残したくてブログを立ち上げました


願えば夢は叶うもの♪を実践中


2020年11月アメリカモモンガの
もものすけ♡が家族になりました♪


日々のあれこれ
料理や息子やもものすけの事♪




ありがとう!

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -