スケルトン・・・3だっけ?
- 2019/10/09
- 13:35
スケルトンがらみ・・・続編
母は人様の体を触る時
・・・骨を見ている
人体模型で説明をしているせいか
人様の肉の奥の骨の位置をみて指を入れる
人それぞれ体の大きさも骨格も違い
生活それぞれでまた骨の動きが変わるから
人の服を作ってきた30年と
人の骨を見てきた6年と
面白さは変わらず・・・心に近くなった分
母は今、大変充実しているかもしれない
骨には肉が付き、肉には筋が付く
骨がずれて引っ掛かり肉が固くなるのが コリやハリ
筋が伸びるのが捻挫である
首の捻挫が寝違い、ムチウチ
背中が筋違い
腰がぎっくり腰である
痛いところがあるとその周りの肉が固くなる
放っておくと筋まで伸びて捻挫するから
その前にずれた骨を元に戻すのが院長の技で
肉をほぐして柔らかくするのが母の役目
スケルトンにしてみないと
指を入れる位置を間違える
患者様はスケルトンでみられているとは思わない
・・・
出来たら心まで見えたらいいのにと思う
・・・
全員だと疲れるから
せめて見たい人の心だけ
・・・
それが出来たら
大切な人を傷つけることもなく
必要なことを返してあげられるのに
・・・
大切な人を失う前に
違う方の手を伸ばせた・・・かもしれない
未熟な人間である母には
まだまだ・・・出来そうにない
つづく
母は人様の体を触る時
・・・骨を見ている
人体模型で説明をしているせいか
人様の肉の奥の骨の位置をみて指を入れる
人それぞれ体の大きさも骨格も違い
生活それぞれでまた骨の動きが変わるから
人の服を作ってきた30年と
人の骨を見てきた6年と
面白さは変わらず・・・心に近くなった分
母は今、大変充実しているかもしれない
骨には肉が付き、肉には筋が付く
骨がずれて引っ掛かり肉が固くなるのが コリやハリ
筋が伸びるのが捻挫である
首の捻挫が寝違い、ムチウチ
背中が筋違い
腰がぎっくり腰である
痛いところがあるとその周りの肉が固くなる
放っておくと筋まで伸びて捻挫するから
その前にずれた骨を元に戻すのが院長の技で
肉をほぐして柔らかくするのが母の役目
スケルトンにしてみないと
指を入れる位置を間違える
患者様はスケルトンでみられているとは思わない
・・・
出来たら心まで見えたらいいのにと思う
・・・
全員だと疲れるから
せめて見たい人の心だけ
・・・
それが出来たら
大切な人を傷つけることもなく
必要なことを返してあげられるのに
・・・
大切な人を失う前に
違う方の手を伸ばせた・・・かもしれない
未熟な人間である母には
まだまだ・・・出来そうにない
つづく
スポンサーサイト