FC2ブログ

記事一覧

意識の違い

IMG_1367 (1)

息子は大学のサークルの追い出しコンパなんだそう
大勢で密室で飲食・・・ダメでしょう
でもこういう人が多くいる日本

連休も大勢の人が外出し人だかりが出来
桜の名所では花見も行われてたという

確かに世界に比べ死亡人数は少ないが
ゼロではないんだよ?

長引いて疲れてるのもわかる
大人ですらイライラ
子供たちもイライラしてる

でもでも・・・

海外を見て

スペインではアイススケートリンクに遺体を並べてる
イタリアでも遺体を乗せたトラックが渋滞してる
火葬が間に合わないどころか葬式すら出来ない
2分にひとり亡くなるそうな・・・

日本だから大丈夫なんて事はない
終息するまで耐えなければならない
ワクチンが出来るまで来年もまたやってくる

確かに政府はグダグダだ
だからせめて自分たちひとりひとりが
もう少し意識できないものか???

朝の電車が以前より混んで来てる
テレワーク終わらせる会社が増えたのか?
学校も再開するという
ネット授業はやはり間に合いそうもない




哀しい。




医療現場で戦ってる人が世界中にいて
命掛けでそこにいるのに
家の中に留まる事すら出来ないのかと思ってしまう


フランスの医療チームが病院からメッセージを送ってる

私たちはここ(病院)に留まる
あなた達はそこ(家)にいて


家で過ごすフランス人は夜の8時にバルコニーに出て
彼らに向けて感謝と応援の拍手をするのだそう
夜8時 あちらこちらから拍手が起こるのだそう

母も参加したいのだが
きっと日本では・・・通報されてしまうかもしれない




空しい。






つづく
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ichika

Author:ichika
はじめまして♪


いつか安心できる居場所が欲しいと願い
やっと手に入れた<我が家>は
築38年の古いマンション
息子とぶっ壊すとこから始めた
1年3か月のリノベーションの記録
それを残したくてブログを立ち上げました


願えば夢は叶うもの♪を実践中


2020年11月アメリカモモンガの
もものすけ♡が家族になりました♪


日々のあれこれ
料理や息子やもものすけの事♪




ありがとう!

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -