FC2ブログ

記事一覧

アルコールと次亜塩素酸水

IMG_1664 (1)

消毒として院では2種類を使い分けています

アルコールはパストリーゼ77
アルコール成分77%で短時間でウイルスを消滅させられます
(一斗缶で買ったのでスプレー容器に入れ替えてます)
肌にも優しく手も荒れなくなりました
外食時ナイフやフォーク、箸にも使えます
口に入っても大丈夫って事です
ベッドには必ず一人終わるごとに使います

次亜塩素酸水
消費期限が短く光が当たると持たないので
アルミテープで巻いた容器に入れて使っています
アルコールは塗装を剥がしてしまうので
木製家具や塗装されたドア、枕やタオルに使っています
家では買い物してきたモノに一通り掛けたり
帰宅時の靴裏やキッチン周りの家電にも使っています
霧吹きしてペーパータオルで広げる感じ
吹いたままでも乾くので構わないのですが
霧と霧の間にウイルスがいるかもしれないから!
念には念を入れて!!!

患者さんが帰ったごとに
このスプレーを二刀流で掃除しまくってます




この次亜塩素酸水!!!
時間が経つとただの塩水になっちゃうんだって
製塩水とプラチナ板で作るんだと印刷屋さんに聞きました
消費期限は2,3週間ですって
先日次亜塩素酸水はウイルスに効果は無い!って記事を見ましたが
濃度によって変わる事
鮮度によって変わる事
の説明不足だと感じました
嘘っぽいのもたくさん売ってるし
なんなら薄めて使ってとかいう~省の方もいたり
もっと正確な使い方を教えてあげるべきだと思います
アベノマスクもらうより喜ばれると思う

未知の敵だから不安なのであって
知識があれば戦えるし
守れるのではないか?と母は思う






つづく
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ichika

Author:ichika
はじめまして♪


いつか安心できる居場所が欲しいと願い
やっと手に入れた<我が家>は
築38年の古いマンション
息子とぶっ壊すとこから始めた
1年3か月のリノベーションの記録
それを残したくてブログを立ち上げました


願えば夢は叶うもの♪を実践中


2020年11月アメリカモモンガの
もものすけ♡が家族になりました♪


日々のあれこれ
料理や息子やもものすけの事♪




ありがとう!

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -